イベントカレンダー

2017年5月のイベントカレンダー
1 2 3
  • 春の合宿ワークショップ 対面し肉声で「対話」する力「対話」を生み出すカウンセリング
4 5 6
7 8 9 10
  • 「健康教室」2017年6月号発売日
11 12 13
  • 「分かちあい」の促進者になる講座 共感を身につけ優しく生きる
  • 養護教諭研究フォーラム 平成29年度第1回学習会
  • 保健室コーチング速習コース 福井・敦賀
14
  • 保健室コーチング速習コース 福井・敦賀
15 16 17
  • 心に寄り添う傾聴・思いやり講座 役に立つカウンセリングをめざす
  • 心に寄り添う傾聴・思いやり講座 役に立つカウンセリングをめざす
18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
  • 「分かちあい」の促進者になる講座 共感を身につけ優しく生きる
  • 和紙折り紙掲示物教室 ~季節感のある保健室・教室を目指して~
28
  • 第38回 全国親の会 ようようとした流れの荒川大会
  • 社会とつながるカウンセリングワークショップ 「それでいいの」と見極める関係
29 30 31
  • 心に寄り添う傾聴・思いやり講座 役に立つカウンセリングをめざす

※赤字は休業日です。

春の合宿ワークショップ 対面し肉声で「対話」する力「対話」を生み出すカウンセリング
2017年05月03日  春の合宿ワークショップ 対面し肉声で「対話」する力「対話」を生み出すカウンセリング
詳細を見る詳細を見る
●日時/2017年5月3日(水祝)10時30分~5日(金祝)16時30分(3日間)

●会場/さわやかちば県民プラザ(千葉県柏市、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」下車 ※宿泊施設付)

●参加費/32,400円(研修費)〈宿泊代、初日懇親会費、食費別〉 ※「還る家」通信未読者は別途通信代1,000円が必要。 ※1日、2日参加の方はご相談ください。

●定員/20名(先着)

●内容/[1日目]「対話」とカウンセリング哲学、「パーソナリティ障害」と対話、懇親会/[2日目]「対話」と「言葉」、「対話」にならないで「対話」している「落語」の人間模様、上映&分かち合い『男はつらいよ』/[3日目]「対話」スキルにめざめた家族・親子、「対話」が生み出す人生の豊かさ

●ゲスト講師/春風亭柳太郎師匠(落語家)、ファシリテート/富田富士也、荻野ゆう子(子ども家庭教育フォーラム)

●申し込み・問い合わせ先/子ども家庭教育フォーラム、〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-7ベルテ松戸101、TEL.047-394-6000、FAX.047-394-6010

 
「健康教室」2017年6月号発売日
2017年05月10日  「健康教室」2017年6月号発売日
「分かちあい」の促進者になる講座 共感を身につけ優しく生きる
2017年05月13日  「分かちあい」の促進者になる講座 共感を身につけ優しく生きる
詳細を見る詳細を見る
●主催/文京学院大学生涯学習センター

●テーマAコース「リスニング・フィードバック(聴きつつ応答)」2017年4月8・22日、5月13・27日

●テーマBコース「シェアリング・リレーション(分ちあう関係)」6月10・24日、7月8・22日

●テーマCコース「ラポート(信頼の対話)」7月29日、8月26日、9月2・30日

●曜日・時間/全コース土曜日開催、10時30分~12時00分

●会場/文京学院大学生涯学習センター(東京都文京区、東京メトロ南北線「東大前駅」2番出口真上)

●受講費/各コース12,400円(全4回)※別途入会金必要。

●内容/「分ちあう」力をワークを通して身につけていきます。親子面談など「対話」する力を身につけたいと願っている人に最適の講座。映画『男はつらいよ』こそカウンセリングのテキスト。

●講師/富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表、教育・心理カウンセラー)・荻野ゆう子(子ども家庭教育フォーラム・チーフカウンセラー)

●申し込み先/文京学院大学生涯学習センター、TEL.03-5684-4816、FAX.03-5684-4834

●内容の問い合わせ先/子ども家庭教育フォーラム、TEL.047-394-6000、FAX.047-394-6010

 
養護教諭研究フォーラム 平成29年度第1回学習会
2017年05月13日  養護教諭研究フォーラム 平成29年度第1回学習会
詳細を見る詳細を見る
●日時/2017年5月13日(土)10時~12時

●場所/クレオ大阪中央・3階会議室1(大阪市天王寺区、地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」①出口より3分)

●会費/500円

●定員/24名

●内容/「子どもの理解と対応~初めは誰もが赤ちゃんだった~」竹下三隆(スクールカウンセラー、元奈良少年刑務所教育官)

●申し込み・問い合わせ先/ohige_keiko@yahoo.co.jp または piky-1@k.vodafone.ne.jp までメールにて。お名前・所属名・連絡先電話番号をお知らせください。

 
保健室コーチング速習コース 福井・敦賀
2017年05月13日 ~ 2017年05月14日  保健室コーチング速習コース 福井・敦賀
詳細を見る詳細を見る
●日時/2017年5月13日(土)・14(日)10時~17時(2日間)

●会場/福井県敦賀市(調整中)

●受講料/1日目のみ:14,040円、2日間:27,000円(一般社団法人全国保健室コーチング連絡協議会会員は割引あり)

●内容/10分の休憩時間に子どもたちの状態に変化を起こし、レジリエンスを高める教育的アプローチ。

●講師/毛利恭枝(保健室コーチングトレーナーアソシエイト)

●申し込み・問い合わせ先/ハートマッスルトレーニングジムのホームページ(http://heart-muscle.com/)、またはFAX.0568-70-0641

 
心に寄り添う傾聴・思いやり講座 役に立つカウンセリングをめざす
2017年05月17日  心に寄り添う傾聴・思いやり講座 役に立つカウンセリングをめざす
詳細を見る詳細を見る
●主催/文京学院大学生涯学習センター

●テーマAコース「人生を聴く力」2017年4月12・26日、5月17・31日

●テーマBコース「家族を想う力」6月14・28日、7月12・26日

●テーマCコース「パーソナリティを物語る力」8月9・23日、9月6・20日

●曜日・時間/全コース水曜日開催、18時45分~20時15分

●会場/文京学院大学生涯学習センター(東京都文京区、東京メトロ南北線「東大前駅」2番出口真上)

●受講費/各コース12,400円(全4回)※別途入会金必要。

●内容/「傾聴」を「人間関係」の立場に立って実践的に学びます。ソーシャル・スキル・トレーニングのマインドにも触れます。生徒、保護者など対人援助の応答トレーニングにも生かせます。

●講師/富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表、教育・心理カウンセラー)・荻野ゆう子(子ども家庭教育フォーラム・チーフカウンセラー)

●申し込み先/文京学院大学生涯学習センター、TEL.03-5684-4816、FAX.03-5684-4834

●内容の問い合わせ先/子ども家庭教育フォーラム、TEL.047-394-6000、FAX.047-394-6010

 
心に寄り添う傾聴・思いやり講座 役に立つカウンセリングをめざす
2017年05月17日  心に寄り添う傾聴・思いやり講座 役に立つカウンセリングをめざす
詳細を見る詳細を見る
●主催/文京学院大学生涯学習センター

●テーマAコース「人生を聴く力」2017年4月12・26日、5月17・31日

●テーマBコース「家族を想う力」6月14・28日、7月12・26日

●テーマCコース「パーソナリティを物語る力」8月9・23日、9月6・20日

●曜日・時間/全コース水曜日開催、18時45分~20時15分

●会場/文京学院大学生涯学習センター(東京都文京区、東京メトロ南北線「東大前駅」2番出口真上)

●受講費/各コース12,400円(全4回)※別途入会金必要。

●内容/「傾聴」を「人間関係」の立場に立って実践的に学びます。ソーシャル・スキル・トレーニングのマインドにも触れます。生徒、保護者など対人援助の応答トレーニングにも生かせます。

●講師/富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表、教育・心理カウンセラー)・荻野ゆう子(子ども家庭教育フォーラム・チーフカウンセラー)

●申し込み先/文京学院大学生涯学習センター、TEL.03-5684-4816、FAX.03-5684-4834

●内容の問い合わせ先/子ども家庭教育フォーラム、TEL.047-394-6000、FAX.047-394-6010

 
「分かちあい」の促進者になる講座 共感を身につけ優しく生きる
2017年05月27日  「分かちあい」の促進者になる講座 共感を身につけ優しく生きる
詳細を見る詳細を見る
●主催/文京学院大学生涯学習センター

●テーマAコース「リスニング・フィードバック(聴きつつ応答)」2017年4月8・22日、5月13・27日

●テーマBコース「シェアリング・リレーション(分ちあう関係)」6月10・24日、7月8・22日

●テーマCコース「ラポート(信頼の対話)」7月29日、8月26日、9月2・30日

●曜日・時間/全コース土曜日開催、10時30分~12時00分

●会場/文京学院大学生涯学習センター(東京都文京区、東京メトロ南北線「東大前駅」2番出口真上)

●受講費/各コース12,400円(全4回)※別途入会金必要。

●内容/「分ちあう」力をワークを通して身につけていきます。親子面談など「対話」する力を身につけたいと願っている人に最適の講座。映画『男はつらいよ』こそカウンセリングのテキスト。

●講師/富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表、教育・心理カウンセラー)・荻野ゆう子(子ども家庭教育フォーラム・チーフカウンセラー)

●申し込み先/文京学院大学生涯学習センター、TEL.03-5684-4816、FAX.03-5684-4834

●内容の問い合わせ先/子ども家庭教育フォーラム、TEL.047-394-6000、FAX.047-394-6010

 
和紙折り紙掲示物教室 ~季節感のある保健室・教室を目指して~
2017年05月27日  和紙折り紙掲示物教室 ~季節感のある保健室・教室を目指して~
詳細を見る詳細を見る
●主催/ORIGAMI研究会

●日時/2017年5月27日(土)10時~16時

●場所/流山市生涯学習センター中会議室A101・102(千葉県流山市、つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」下車3分)

●参加費/4,000円(材料費、茶菓代込)

●定員/20名(先着)

●申し込み方法/メールでの受付のみとなります。下記の必要事項をご記入の上、申し込み先アドレスにメールでお申し込みください。件名:『和紙折り紙教室申し込み』、本文:《必要事項》①氏名(ふりがな)・②所属(勤務先)・③連絡先電話番号(携帯)・④連絡用メールアドレス・⑤昼食希望の有無(席のみ予約します)。※特定の様式等はございません。上記必要事項をご記入の上、送信してください。申し込み先メールアドレス→Blooming-2011@hotmail.co.jp ※材料準備の都合上、申し込み後のキャンセルは1週間前までにお願いします。※問い合わせ、緊急の場合も上記メールアドレスまでご連絡ください。

●内容/季節のもの(夏に使える作品)。四季折々の花々を和紙で折り、模造紙に絵を描く様、立体的に表現します。ちょっぴり元気のない子ども達と一緒に作るもよし。何より自分が元気になります。折りながら情報交換をしませんか。

●講師/松井麻子(ORIGAMI研究会スタッフ)

●持ち物/①小さめのはさみ・②ボンド(パワーエース速乾アクリアStick)・③のり・④筆記用具(鉛筆・定規等)・⑤クリップ・⑥折ったものを入れる箱(一人1枚模造紙大の大きな作品)・⑦作品を持ち帰るバッグ

●その他/駐車については、有料(1日500円)ですが、生涯学習センターの駐車場が利用できます。

 
社会とつながるカウンセリングワークショップ 「それでいいの」と見極める関係
2017年05月28日  社会とつながるカウンセリングワークショップ 「それでいいの」と見極める関係
詳細を見る詳細を見る
●第1回/2017年5月28日(日)「人間の尊厳を根っこから問う」河村健夫(個人顧問弁護士)

●第2回/6月25日(日)「言葉の力による治癒をめざして」池田功(国際啄木学会会長)

●第3回/7月23日(日)「知っておきたい児童精神医学」井上勝夫(北里大学病院精神神経科外来主任) ※各回共通「一人から始める 思いやりの人間関係“術”」富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表)

●時間/各回10時~17時

●会場/子ども家庭教育フォーラム(千葉県松戸市、新京成線「八柱駅」、JR線「新八柱駅」下車徒歩5分)

●参加費/全3回:29,160円(1回:10,800円) ※「還る家」通信未読者は別途通信代1,000円が必要。

●申し込み・問い合わせ先/子ども家庭教育フォーラム、TEL.047-394-6000、FAX.047-394-6010





 
第38回 全国親の会 ようようとした流れの荒川大会
2017年05月28日  第38回 全国親の会 ようようとした流れの荒川大会
詳細を見る詳細を見る
●主催/NPO法人SEPY倶楽部

●後援/東京都教育委員会、荒川区(申請中)、荒川区教育委員会

●日時/2017年5月28日(日)10時30分~16時15分(開場受付10時)

●会場/サンパール荒川(荒川区民会館)(東京都荒川区、JR線「日暮里駅」「西日暮里駅」より都バス「荒川区役所前」下車徒歩2分、東京メトロ千代田線・京成線「町屋駅」より都電荒川線「荒川区役所前」下車徒歩2分、東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」下車徒歩12分)

●参加費/無料

●定員/300名(申し込み制、第1部のみの参加も可)

●その他/保育あり(第1部のみ、申し込み制、定員あり)。昼食は各自でお取りください。

●内容/第1部「体験談と質疑応答」、第2部「自律訓練法とグループディスカッション」

●講師/金盛浦子(東京心理教育研究所所長)、石川泰(東京心理教育研究所臨床心理士)、佐藤秀子(東京心理教育研究所臨床心理士)

●NPO法人SEPY倶楽部は、子どもの心の問題解決を求める親達を支えるボランティア団体です。「全国親の会」は社会福祉医療事業団より助成金を受けて、子どもの心の問題に悩む親達を支援することを目的とし、開催されています。

●申し込み・問い合わせ先/NPO法人SEPY(セピィ)倶楽部(担当:千葉)、〒170-0005 東京都豊島区南大塚1-49-7、TEL.03-3942-5006/TEL.&FAX.03-5940-4030 (火~土曜日の10時30分~15時)

 
心に寄り添う傾聴・思いやり講座 役に立つカウンセリングをめざす
2017年05月31日  心に寄り添う傾聴・思いやり講座 役に立つカウンセリングをめざす
詳細を見る詳細を見る
●主催/文京学院大学生涯学習センター

●テーマAコース「人生を聴く力」2017年4月12・26日、5月17・31日

●テーマBコース「家族を想う力」6月14・28日、7月12・26日

●テーマCコース「パーソナリティを物語る力」8月9・23日、9月6・20日

●曜日・時間/全コース水曜日開催、18時45分~20時15分

●会場/文京学院大学生涯学習センター(東京都文京区、東京メトロ南北線「東大前駅」2番出口真上)

●受講費/各コース12,400円(全4回)※別途入会金必要。

●内容/「傾聴」を「人間関係」の立場に立って実践的に学びます。ソーシャル・スキル・トレーニングのマインドにも触れます。生徒、保護者など対人援助の応答トレーニングにも生かせます。

●講師/富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表、教育・心理カウンセラー)・荻野ゆう子(子ども家庭教育フォーラム・チーフカウンセラー)

●申し込み先/文京学院大学生涯学習センター、TEL.03-5684-4816、FAX.03-5684-4834

●内容の問い合わせ先/子ども家庭教育フォーラム、TEL.047-394-6000、FAX.047-394-6010

ようこそ、ゲスト様

PAGE TOP