健康教室 定期購読のご案内
『健康教室』のミッションは養護教諭の仕事をサポートすること。読者の「知りたい!」「学びたい!」「使いたい!」ニーズに応えるため、毎月たくさんのお役立ち情報を提供しています。

健康教室の定期購読のご注文は、下記にて承っております。

お申込みは「購読開始年月」「購読内容」を選択し「カゴに入れる」をクリックしてください。

数量:

※『健康教室』定期購読のお申込みについては、東山書房オンラインサービスへのご登録が必須となります。
※個人情報の取り扱いについては下部に掲載のプライバシーポリシーをご覧ください。

2022年

メイン特集

  • 4月号…「教えて! 現場の工夫」健康診断アイデアTIPS
  • 3月号…年度末に私がしている、来年度に向けた準備
  • 2月号…学校保健委員会のいま
  • 1月号…連携・協働の中に見る「伝える」「つなげる」手立て

ミニ特集

  • 4月号…今年度も元気にすごすためのパワーポイント教材集
  • 3月号…食物アレルギー啓発教材の紹介
  • 2月号…カラダの学習ビジュアル指導資料 運動器系(骨格)編
  • 1月号…掲示物・教材を使った、効果的な感染症予防の呼びかけ

巻頭ポスター/まちがいさがし
大人気の「ポスター/まちがいさがし」が今年度も校種ごとに2枚、毎月付いてきます!

連載

※連載の詳細は、各タイトルをクリックしてご覧いただけます。

▶︎ブラッシュアップ! 救急対応(2022年4月号から新連載)

古池雄治(国立大学法人茨城大学教育学部教育保健教室教授)
小児科医の古池先生が、養護教諭の先生方が今まで培ってきた、救急対応の知識・技術をブラッシュアップします。

▶︎知りたい、話したい、男の子の泌尿生殖器のこと(2022年4月号から新連載)

岡本大亮(東京学芸大学非常勤講師)
泌尿器科専門医としてのお立場から、男子の泌尿生殖器の疾患や思春期の男子が気になる情報を興味深い視点で解説します。

▶︎応急処置アップデート Q and A(2022年4月号から新連載)

玉川進(独立行政法人国立病院機構旭川医療センター病理診断科臨床検査科部長)
「この処置はこれで正しい?」「昔と今とでは処置のしかたが変わっているかも…」など、応急処置の疑問や質問に玉川先生が答えます。

▶︎新・みんなの保健室

全国各地の保健室を毎月4ページ、カラーで紹介。「この設備はなぜ、この配置なのか」「この備品はこんな来室のときのために用意している」など、保健室を見れば、そこで働く養護教諭の思いや保健室経営がわかります。

▶︎今月の掲示物

  • いつもの掲示板にひと工夫 掲示物のスパイス(大﨑加代子)
  • カンタン! 作れる! 編集部の掲示物(『健康教室』編集部)

養護教諭の大﨑加代子先生による掲示物作りのポイント、作り方のご紹介。今年度は編集部作製のプリントアウトして貼るだけの簡単掲示物も隔月で掲載します。

▶︎学校リスクを見える化する(内田良)

柔道での重大事故や巨大化する組体操、ブラック部活動などの「学校リスク」の現状を紹介します。

▶︎養護教諭 今月のおしごと質問箱 #新人養護教諭#養護教諭になりたい(鈴木裕子)

養護教諭の職務を「毎月のおしごと」の視点からとらえ、カレンダーの一覧+Q&A形式で解説。現場経験の浅い先生方や養護教諭をめざす学生の方、必読です。

▶︎学校保健の常識の誤りを見直す 発育発達の新常識(大澤清二)

子どもの発育発達や学校保健の常識の誤りを、最新の知識で修正していきます。

▶︎新・「還る家」をさがす子どもたち~忘れられた子どもたち~(富田富士也)

カウンセリングの現場で出会う「忘れられた子どもたち」に焦点をあて、親と子に思いを寄せるエッセイ。

▶︎学校現場のメンタルヘルス PART 2 上手な関係づくりのためのヒント(土井一博)

職場の先生方、子どもたち、保護者等、学校現場での上手な関係のつくり方を探ります。

▶︎ダイビーノンカフェ(あっきー)

当店オーナーが個性豊かな常連客と語り合う「多様性」や「セクシュアリティ」についての雑談。気軽に耳を傾けてみてください。

▶︎ビジュアル解剖学 カラダのしくみ(樋口桂)

心臓、肺、腎臓など、毎月一つカラダの器官を取り上げ、その仕組みや役割をレクチャー。解剖学が苦手でも楽しく学べます。

▶︎保健室ととのえカレンダー(土井恵理子)

保健室は、ただ片づけておくだけでなく、きちんと整っていて、準備万端に調えられていることが大切です。養護教諭の先生方による保健室の「ととのえ」をサポート!

▶︎養護教諭Life〜私の一日〜

出勤から退勤まで、養護教諭の一日を写真でレポート。保健室では日々、本当にいろんなことが起こりますね。でも、だからこそ、楽しくやりがいのあるシゴト。先生方のイキイキとした表情からもそれが伝わってきます。

▶︎私の実践・事例ファイル

さまざまな校種の養護教諭の先生による取り組みを、ふんだんな資料や写真とともに紹介。

▶︎Information PLAZA

医学情報や心身に関連した情報を、専門家がわかりやすく解説してくれます。

▶︎その他の連載

  • Interview×「健康教室」
  • 子そだてエッセイまんが 日々これ成長(おがたちえ)
  • 文科省通信(不定期連載)(松﨑美枝)
  • 今だから言える 保健室での失敗体験
  • 談話室 他

▶︎今月のほけんだより素材集・ほけんだより(巻末綴じ込み)

  • ほけんだより素材集(幼稚園・小学校用)
  • ほけんだより素材集(中学校・高等学校用)
  • まちがいさがし(小学校/中学校・高等学校用)
  • きしもと先生のほけんだより素材集
  • コマザキ先生のほけんだより素材集
  • パワーポイントで保健指導! 今月の素材
  • 保健のコラム(小学校/中学校・高等学校用)
  • ほけんだより実践例

イラストダウンロード

毎月、誌面に掲載する「ほけんだより」や「掲示物」等のイラストを、弊社ホームページからダウンロードしてご利用いただけます。人気のコマザキ先生のイラストやまちがいさがしデータを今すぐゲット!

増刊号・臨時増刊号

『健康教室』の増刊号は、気になるトピックスに深く切り込み、詳しく説明したり、実践例を紹介したりと、内容充実。ずっと手元に置いておきたい特集号です。増刊号は年3冊、臨時増刊号は年1冊の発行です。

▶︎2022年7月増刊号「子どもの心の健康を育むためのスキル&サポート」

メンタルケアの観点から子どもが身につけておきたいスキルと周囲のサポートのあり方を解説。

▶︎2022年11月増刊号「保健だより~私の工夫、伝え方」

保健だよりの教育的意義や作成のポイントの解説と、16校の先生方による工夫や伝え方をまとめた実践例集。

▶︎2023年1月臨時増刊号「マンガとパワーポイントで保健のおはなし」

20本の「保健のおはなし」を「マンガ版」とそれをアレンジした「パワーポイント版」のセットで掲載した資料集。

▶︎2023年2月増刊号「第59回学校保健ゼミナール講演集」

2022年8月にオンラインで開催された「第59回学校保健ゼミナール」の全6講座を加筆・修正してまとめた講演集。

▶︎2023年7月増刊号「リーフレットにできる保健資料集」

保健に関する18項目をコンパクトにまとめた資料集。印刷して半分に折るだけで配布可能なリーフレットができあがり。

年間購読料(2024年)

[一般:17,440円(消費税/送料込み/増刊号・臨時増刊号含む)]
[学生: 7,920円(消費税/送料込み/増刊号・臨時増刊号含む)※学生割引価格]

  • ◇お届けする内容
  • 月刊号 1090円(税込)  :12冊
  • 増刊号 1090円(税込)  :3冊
  • 臨時増刊号 1090円(税込):1冊
  •             【合計:年間16冊】

[一般:13,080円(消費税/送料込み/普通号のみ)]
[学生:6,600円(消費税/送料込み/普通号のみ)※学生割引価格]

  • ◇お届けする内容
  • 月刊号 1090円(税込)  :12冊
  •             【合計:年間12冊】

※学割をお申込みの場合、学生証の提示をお願いしております。お申込み後にご案内をお送りいたします。

お支払いについて

▶︎【購読料について】

年間購読料のー括前払いとなります。お支払方法は、お申込み時にクレジットカード決済、その他(コンビニ振替用紙他、以下「その他」)を選択いただけます。なお、決済方法についてはMYページより変更可能です。

▶︎【公費でのお申込みについて】

年度(4月~3月号)毎のご請求書を年度末(1月~2月頃)にお届けいたします。年度途中からお申込みの場合、初年度は途中から3月号まで、2年目以降は4~3月号で請求書をお届けいたします。公費でお申込みいただく場合、クレジットカードでのお支払いは選択いただけません。

▶︎【クレジットカード決済について】

クレジットカードのご登録をいただいている場合、2年目以降は、最終号発送後決済のご案内をメールでお送りしいたします。ご購読中止のご連絡のない場合、期日に自動で決済されます。明細(請求書他)について、MYページの「定期購読内容」より詳細をクリックいただくと表示されます。

※上記以外のお支払い方法も対応させていただきます。

定期購読されている方へ

【自動継続】
定期購読は、購読中止のご連絡がない限り自動で更新されお届けいたします。

▶︎お届け先変更

お届け先変更についてはMYページから「定期購読内容」の「定期購読履歴」「詳細」より変更いただけます。
※変更いただいた時期により次月発送に間に合わない場合があります。その場合は次々月からの反映となります。

▶ 契約の解除、クーリング・オフに関して

『健康教室』年間購読の中止(契約の解除)はいつでもお受けいたします。電話、FAX、e-mailなどご便宜な方法でお知らせください。但し、発送手続きの都合上、中止される号が発行される前月の20日までにご連絡をお願いします。お支払済みの購読料から、お届け済みの号を差し引いた金額を返金いたします。その場合、返金手数料はお客様のご負担となります。返金方法は現金書留またはご指定の口座への振込となります(コンビニ店舗ではご返金できません)。
なお、契約を開始した号(一番初めに届く号)については、商品到着後、8日以内にご連絡を受けたもののみご返品・申込みの撤回の対象といたします(クーリング・オフ)。

請求書・その他定期購読に関するお問い合わせ

株式会社東山書房
TEL:075ー841-9278 IP電話:050-3486-0489 FAX:075-822-0826
メールでのお問い合わせは<こちら

ようこそ、ゲスト様

PAGE TOP