学校健康診断の事後措置

学校健康診断の事後措置

学校健康診断の事後措置

―養護教諭、学級担任のための医学と資料―

著者:山本公弘
ISBN: 4-8278-1003-6
定価: 2,567 (税込)
数量:
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
立ち読みをする
学校健康診断におけるより効果的な事後措置とは。学校現場で生じる様々なニーズや疑問に具体的に、わかりやすく答える。

目次

プロローグ  

 1  この本の立場と執筆範囲  

 2 用語の定義  

 3 事後措置に際して生ずる教育上の立場と社会的通念の課題  

 4 治療または経過観察例の注意



第1章 共通事項  

 [基礎知識]健康診断の目的と事後措置   

  Q1 男性教師の立ち会いをいやがるのですが?   

  Q2 健康診断の前に行う指導は?  

 [基礎知識]スクリーニングという技法  

 [基礎知識]基準値の意味  

 [基礎知識]検査結果の変動  

 [基礎知識]個体差の重要性   

  Q3 配慮過剰が成長を妨げることがありませんか?   

  Q4 生活・運動制限を要する子供のプライバシーをどうしますか?   

  Q5 主治医と学校医で意見が違う場合は?



第2章 発育測定・栄養状態・脊柱の異常   

  Q6 わが校児童(生徒)の身長は全国平均より低いのですが  

 [基礎知識]肥満とは   

  Q7 肥満の判定法は?   

  Q8 肥満の弊害は?   

  Q9 肥満の原因は?   

  Q10 肥満の保健指導は?   

  Q11 肥満の食事指導は?  

 [資料]肥満指導の上で注意すべき食品の例   

  Q12 やせの原因は?   

  Q13 摂食障害の取り扱いは?  

 [基礎知識]貧血とは  

 [資料]造血から見た貧血の種類   

  Q14 貧血の取り扱いは?   

  Q15 脊椎側弯症の取り扱いは?



第3章 視力低下・その他の眼の異常  

 [基礎知識]視力の意味  

 [基礎知識]裸眼視力低下の原因  

 [基礎知識]近視・遠視・乱視  

 [資料]屈折状態とその見え方(写真)   

  Q16 視力低下の取り扱いは?   

  Q17 斜視の取り扱いは?(斜位を含む)   

  Q18 パソコン授業が近視の原因になりませんか?   

  Q19 パソコン授業時の保健指導は?   

  Q20 色覚異常の取り扱いは?   

  Q21 ウイルス性結膜炎の取り扱いは?   

  Q22 アレルギー性結膜炎の取り扱いは?



第4章 聴力低下・耳鼻咽喉疾患  

 [基礎知識]音が聞こえるまで   

  Q23 聴力低下(難聴)の取り扱いは?   

  Q24 滲出性中耳炎の取り扱いは?   

  Q25 音声言語障害の取り扱いは?   

  Q26 鼻炎の取り扱いは?   

  Q27 副鼻腔炎の取り扱いは?   

  Q28 扁桃肥大・扁桃炎・アデノイドの取り扱いは?



第5章 皮膚疾患   

  Q29 伝染性膿痂疹(とびひ)の取り扱いは?   

  Q30 伝染性軟属腫(水いぼ)の取り扱いは?   

  Q31 頭部白癬・体部白癬の取り扱いは?   

  Q32 頭シラミの取り扱いは?   

  Q33 尋常性挫そう(にきび)の取り扱いは?   

  Q34 アトピー性皮膚炎の取り扱いは?   

  Q35 接触性皮膚炎の取り扱いは?



第6章 歯・口腔疾患  

 [基礎知識]「CO」・「GO」の意味   

  Q36 「C」・「CO」の取り扱いは?   

  Q37 「G」・「GO」の取り扱いは?  

 [資料]各種ブラッシング法とその長所・短所  

 [資料]う歯の進行と予防・治療



第7章 結核  

 [基礎知識]結核感染と結核の発症   

 [基礎知識]ツベルクリン反応   

  Q38 結核健康診断はどう変わった?   

  Q39 結核の取り扱いは?   

  Q40 X線撮影の放射線障害について保護者への説明は?  

 [資料]特定年令の全結核り患率の推移  

 [資料]主要消毒薬一覧



第8章 心臓疾患  

 [基礎知識]心臓の構造と特徴  

 [基礎知識]心電図で分かることと診察で分かること  

 [資料]いろいろな先天性心疾患の模式図   

  Q41 先天性心疾患の取り扱いは?   

  Q42 後天性心疾患の取り扱いは?   

  Q43 心筋疾患の取り扱いは?   

  Q44 不整脈の取り扱いは?   

  Q45 心疾患術後の取り扱いは?  

 [基礎知識]心疾患における生活・運動制限の意味  

 [資料]突然死の可能性の高い心疾患一覧  

 [資料]危険度よりみた不整脈一覧



第9章 泌尿器疾患  

 [基礎知識]腎臓の働き  

 [資料]腎臓の構造  

 [基礎知識]尿潜血陽性の意味  

 [基礎知識]尿蛋白陽性の意味   

  Q46 急性糸球体腎炎の取り扱いは?   

  Q47 慢性糸球体腎炎の取り扱いは?  

 [資料]主な食品の食塩含有量   

  Q48 ネフローゼの取り扱いは?   

  Q49 IgA腎症の取り扱いは?   

  Q50 暫定診断中の血尿・尿蛋白の取り扱いは?   

  Q51 起立性蛋白尿・遊走腎の取り扱いは?   

  Q52 ぼうこう炎の取り扱いは?



第10章 生活習慣病等  

 [基礎知識]尿糖陽性の意味  

 [基礎知識]糖尿病の種類   

  Q53 尿糖陽性の取り扱いは?   

  Q54 糖尿病の取り扱いは?   

  Q55 腎性糖尿の取り扱いは?  

 [基礎知識]血圧とは  

 [基礎知識]血圧の計り方   

  Q56 高血圧の取り扱いは?  

 [基礎知識]コレステロール検査の意味   

  Q57 高コレステロール血症の取り扱いは?  

 [資料]コレステロールを多く含む食品  

 [基礎知識]中性脂肪検査の意味   

  Q58 高中性脂肪血症の取り扱いは?



第11章 その他の疾患   

  Q59 ぎょう虫卵・回虫卵陽性の取り扱いは?   

  Q60 起立性調節障害の取り扱いは?   

  Q61 気管支ぜん息の取り扱いは?   

  Q62 単純性甲状腺腫(特発性思春期甲状腺腫)の取り扱いは?



第12章 子供及び保護者との面接   

  Q63 専門的な内容を子どもや保護者に伝えるコツは?   

  Q64 「要精密検査」について保護者への説明は?   

  Q65 生活・運動制限について保護者への上手な説明は?



保護者への通知文例及び学校生活管理指導表  

 定型文  

 通知文例1 肥満  

 通知文例2 貧血  

 通知文例3 視力低下  

 通知文例4 聴力低下  

 通知文例5 歯科検診「CO」  

 通知文例6 心音異常  

 通知文例7 尿蛋白陽性  

 通知文例8 尿糖陽性  

 糖尿病患児の治療・緊急連絡法等の連絡表について  

 学校生活管理指導表について  

 学校生活管理指導表(小学生用)  

 学校生活管理指導表(中学・高校生用)










ようこそ、ゲスト様

PAGE TOP