イベントカレンダー

2021年3月のイベントカレンダー
1
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
2
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
3
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
4
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
5
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
6
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
7
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
8
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
9
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
10
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
11
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
12
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
13
  • 【オンライン】日本学校健康相談学会第17回学術集会 学校健康相談の現在―学校の日常を見つめ続ける―
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
14
  • 【千葉】シリーズ「気になるパーソナリティ」切っ掛けがあれば誰も悩み・病む
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
15
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
16
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
17
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
18
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
19
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
20
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
21
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
22
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
23
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
24
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
25
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
26
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
27
  • 【オンライン】書類整理講座〔保健室編〕
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
28
  • 【千葉】新春カウンセリングワークショップ デジタル・リモート化だから身につけておきたい!
  • 【千葉】シリーズ「気になるパーソナリティ」切っ掛けがあれば誰も悩み・病む
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
29
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
30
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
31
  • 【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会

※赤字は休業日です。

【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
2021年03月01日 ~ 2021年03月31日  【オンライン】令和2年度全国養護教諭連絡協議会 第26回研究協議会
詳細を見る詳細を見る
●実施方法/WEB開催(millviポータルによる動画配信)。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための「新しい生活様式」を考慮した開催方法を検討し、動画視聴形態での開催といたしました。

●動画配信期間/2021年3月1日(月)~3月31日(水) ※分割視聴が可能です。ただし、それぞれの視聴回数は配信期間中1回のみとなります。

●内容/(1)基調講演 「学校保健の課題とその対応(仮)」松﨑美枝(文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課健康教育調査官)(2)フォーラム「連携・協働を高め、健康課題解決を目指した取組を通して」コーディネーター:戸部秀之(埼玉大学教育学部教授)、シンポジスト:岩﨑愛(熊本県御船町立高木小学校養護教諭)・星川裕美(山形県尾花沢市立尾花沢中学校養護教諭)・宮本由香里(長野県中野立志館高等学校養護教諭)・横山佳緒里(福島県立西郷支援学校養護教諭)

●参加者/(1)幼稚園・認定こども園・小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・中等教育学校・特別支援学校等の養護教諭(2)都道府県・政令指定都市教育委員会関係者(3)その他の学校関係者

●参加費/3,000円(学生1,000円) ※領収書は研究協議会誌に添付してあります。

●参加申し込み/〔期間〕2020年12月1日(火)~2021年1月8日(金)〔申し込み方法〕全国養護教諭連絡協議会ホームページ内専用「申込フォーム」、またはFAXでお申し込みください。〔取り消しについて〕入金後、動画配信期間内に未視聴の場合でも参加費の返金対応はいたしかねますので、必ずご視聴ください。

●その他 /(1)今回の開催形式は「millviポータル」による動画配信(予め講演等を録画した映像を配信)です。インターネット環境下にあるパソコン、スマートフォン、タブレット等でご視聴いただけます。事前の「millviポータル」のインストールは必要ありません。(2)動画視聴時間(全180分)をいくつかのカテゴリに分けて配信しますので、動画配信期間内のご都合の良い時間に何回かに分けて分割視聴ができます。ただし、それぞれのカテゴリは1回のみの視聴となりますのでご注意ください。

●連絡・問い合わせ先/全国養護教諭連絡協議会事務局 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館4階 TEL.03-3433-5767 FAX.03-3433-5768 e-mail:z-yougo@orion.ocn.ne.jp http://www.yougo.jp
【オンライン】日本学校健康相談学会第17回学術集会 学校健康相談の現在―学校の日常を見つめ続ける―
2021年03月13日  【オンライン】日本学校健康相談学会第17回学術集会 学校健康相談の現在―学校の日常を見つめ続ける―
詳細を見る詳細を見る
会場 Zoomによるオンライン会議

●内容/一般口演、ポスター発表という形で、日頃の実践や研究を共有する場にしたいと思います。まさしくコロナ禍に巻き込まれてしまいそうな現実を、ふと立ち止まって研究の視点で日常を振り返る時間にしたいと考えています。また、被災地の“いま”では、大谷尚子氏にコロナ禍の“いま”養護教諭としてどう向き合うか、被災地からの学びから語っていただきます。当日10時からは接続テストを兼ねて、近況報告会を行います。オンラインにつきましては丁寧にサポートさせていただきます。

●参加費/1,000円

●郵便振替送金先/加入者名:日本学校健康相談学会、口座記号・番号:00290-1-91559

●申し込み締切/2021年2月15日(月)

●申し込み方法/日本学校健康相談学会ホームページ(https://school-health-counseling.jimdofree.com)の第17回学術集会申し込みフォームからお手続きください。

●問い合わせ先/松永恵(実行委員長、茨城キリスト教大学)TEL.0294-52-3215(代)内線3505、小松香里(事務局、茨城県公立小学校)e-mail:gakujutsushukai@gmail.com
【千葉】シリーズ「気になるパーソナリティ」切っ掛けがあれば誰も悩み・病む
2021年03月14日  【千葉】シリーズ「気になるパーソナリティ」切っ掛けがあれば誰も悩み・病む
詳細を見る詳細を見る
~「病む」ことも「やむなし」と思えたらラクになる~

日時 2021年3月14日・3月28日・4月18日(すべて日)10:00~12:00

会場 北松戸会館1Fホール(千葉県松戸市)

●受講費/各回4,400円

●講師/富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表、著書『強迫性・パーソナリティ障害』ほか多数)、荻野ゆう子(教育・心理カウンセラー)

●内容/パーソナリティ(その人らしさ)の形成と事例を分かち合い、悩みを生きる糧としていく。〔3月14日〕否定・軽蔑「自己愛」〔3月28日〕落胆・我がまま「回避・依存」〔4月18日〕齟齬・待てない「強迫・不安」

●申し込み・問い合わせ先/子ども家庭教育フォーラム 〒271-0064 千葉県松戸市上本郷4177-2 TEL./FAX.047-365-1222(TELまたはFAXでご予約ください)
【オンライン】書類整理講座〔保健室編〕
2021年03月27日  【オンライン】書類整理講座〔保健室編〕
詳細を見る詳細を見る
日時 2021年3月27 日(土)①9:30~12:30 ②13:30~16:30

●開催方法/オンライン開催。Zoomを使用します。Zoomミーティングが初めての方は個別で事前に使い方・アクセス確認のお手伝いもいたします。お申し込み時にお知らせください。

●講師/米村大子(整理収納アドバイザー)

●対象/現職養護教諭

●受講料/13,800円(ファイリング初回キット付き:郵送料込み)※Facebookグループを使っての1か月間のアフターフォロー付き。

●定員/各回6名

●内容/年々溜まっていく書類、どのように整理・収納していますか? 保健室の環境改善にも必要な書類の整理・収納の基本を知り、即実践できるファイリングシステムについて学びます(保健室環境を快適にする書類整理の基本・書類を機能的に保管する収納ポイント・書類を探さない仕組みづくり)。年度末です。2021年度は長年の書類とのモヤモヤから解消されましょう。実際に受講してくださった先生からの実践の報告も来ています。

●申し込み方法/https://kurashi-kata.com/shorui-seiri-kouza/の詳細ページからお申し込みください。定員になり次第受付終了。事前入金のご協力をお願いしています。

●申し込み締め切り/2021年3月14日(日)

●問い合わせ先/info@ouchistyle.comまたは080-4044-3929(担当:米村)。お電話は17時以降に折り返しご連絡します。
【千葉】新春カウンセリングワークショップ デジタル・リモート化だから身につけておきたい!
2021年03月28日  【千葉】新春カウンセリングワークショップ デジタル・リモート化だから身につけておきたい!
詳細を見る詳細を見る
「聴聞」と「対話」のカウンセリング

日時 2021年1月31日・2月28日・3月28日(すべて日)各13:00~17:00

会場 北松戸会館1Fホール(千葉県松戸市)

●受講費/3回通し23,100円(各回8,800円)

●定員/先着15名以内

●講師/富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表)、荻野ゆう子(教育・心理カウンセラー)

●内容/「新しい生活様式」は人と人の関係性を効率化する生活スタイルになりがちです。するとぎくしゃくする関係を折り合うことが苦手になります。“後生の一大事”です。社会病理として“パーソナリティ障害”がこれまで以上に取り上げられることも考えられます。そこで最近、軽視されつつある人文系にもふれていく必要がありそうです。デジタル、リモートとはいかない親しい関係における「せめぎあって、折り合って、お互いさま」のコミュニケーションを実存的カウンセリングマインドから学びます。

●申し込み・問い合わせ先/子ども家庭教育フォーラム 〒271-0064 千葉県松戸市上本郷4177-2 TEL./FAX.047-365-1222(TELまたはFAXでご予約ください)
【千葉】シリーズ「気になるパーソナリティ」切っ掛けがあれば誰も悩み・病む
2021年03月28日  【千葉】シリーズ「気になるパーソナリティ」切っ掛けがあれば誰も悩み・病む
詳細を見る詳細を見る
~「病む」ことも「やむなし」と思えたらラクになる~

日時 2021年3月14日・3月28日・4月18日(すべて日)10:00~12:00

会場 北松戸会館1Fホール(千葉県松戸市)

●受講費/各回4,400円

●講師/富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表、著書『強迫性・パーソナリティ障害』ほか多数)、荻野ゆう子(教育・心理カウンセラー)

●内容/パーソナリティ(その人らしさ)の形成と事例を分かち合い、悩みを生きる糧としていく。〔3月14日〕否定・軽蔑「自己愛」〔3月28日〕落胆・我がまま「回避・依存」〔4月18日〕齟齬・待てない「強迫・不安」

●申し込み・問い合わせ先/子ども家庭教育フォーラム 〒271-0064 千葉県松戸市上本郷4177-2 TEL./FAX.047-365-1222(TELまたはFAXでご予約ください)

ようこそ、ゲスト様

PAGE TOP