月経教育マニュアル

月経教育マニュアル

発達がゆるやかな思春期女子のための

月経教育マニュアル

―保護者・支援者用― 【CD-ROM付】

監著:津田聡子(中部大学生命健康科学部作業療法学科准教授)
監修:高田哲(神戸市総合療育センター診療所長)
ISBN: 978-4-8278-1589-4
定価: 1,540 (税込)
数量:
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
立ち読みをする
【書籍紹介動画(Youtube)】←こちらもご覧ください。



障害の有無にかかわらず、思春期は心身の変化が生じる大切な時期です。認知面や社会的コミュニケーションに課題を抱える子どもは、この変化を客観的に捉え、理解することが苦手な場合もあり、月経に対する理解やその受け止め方も様々です。本マニュアルは、視覚情報を多用し、一つ一つの手技を積みあげていく技法をとりいれた具体的な指導方法を紹介しています。思春期女子の月経に関する悩みや、保護者・支援者の戸惑いに役立つ一冊となることを願い、お届けします。

イラスト(42点)とからだの中の変化を詳解したパワーポイント(1点)をCD-ROMに収録。

目次

第1章 障害のある子どもにとっての思春期

1 思春期とは

2 障害のある女子の思春期

3 月経と障害

4 月経教育はいつから、どのように始めるか

 

第2章 月経について―子どもへの具体的な指導方法

1 月経ってなに? 初経ってなに?

2 初経はいつ始まるの?

3 月経が来たらどうすればいいの?

4 月経はいつまで続くの?

5 血の量はどれくらい?

6 月経血って何色なの?

7 月経用ショーツってなに?

8 ナプキンってなに?

9 ナプキンはいつどこで、取りかえるの?

10 ナプキンはどうやって取りかえるの?

11 トイレを汚してしまったらどうすればいいの?

12 月経血が漏れてショーツや服が汚れてしまったらどうすればいいの?

13 月経痛(生理痛)ってなに?

14 月経前につらいのはなぜ?

15 月経中にお風呂に入ってもいいの?

16 月経中にプールに入ってもいいの?

17 月経について、学校では誰に相談すればいいの?

 

第3章 月経に関する困りごとへの個別の対応や工夫

1 陰部にかゆみがあらわれたらどうすればいい?

2 排泄自立が獲得していない場合にはどうすればいい?

3 肢体不自由を併存している場合にはどうすればいい?

4 二次性徴が見られない場合にはどうすればいい?

 

コラム

・男子の二次性徴についても知ろう

・性の多様性について知ろう

・タンポンについて

・保健室を活用しよう

・自分を守ることの大切さ










ようこそ、ゲスト様

PAGE TOP