ライフスキル教育プログラム小学校低・中学年用
ウェルビーイングをデザインする
未来に生きる子どもたちが自分で決めてつながる力をはぐくむ
- ISBN:
978-4-8278-1596-2
-
定価:
2,420円
(税込)
少子高齢化、グローバル化や個性の多様化など、変化の激しい未来を生きる子どもたちには、ウェルビーイングを育むこと、幸福感や自己肯定感、他者とのつながりを教育で育むことが求められています。
本書は、小学校1年生から4年生を対象として、ライフスキルの育成を目指します(ユニット1)。低学年のうちから自ら考えて行動し、自分の考えをしっかりと相手に伝え、かつ思いやりを持って相手の思いを受け入れることができる児童を育成することは、レジリエンスを身につけ、いろいろな物事に果敢に挑戦する行動性を培うことにつながります。
さらに、ユニット1で学んだライフスキルを活用して、実際に起こりそうな身の回りのトラブルの中でいじめにつながりそうな事柄を想定し、どのように行動すればいじめ問題につながらないか、自分ならどのようにするかを考えて行動する練習をします(ユニット2)。心理的免疫力を高め、いじめ問題の未然防止につながる力を育成するアプローチを紹介します。