学校の感染症対策 改訂増補版 【CD-ROM付】

学校の感染症対策 改訂増補版 【CD-ROM付】


監修:福岡市社会福祉事業団医療主幹 宮崎千明
著:白鷗大学教育学部教授 岡田晴恵
ISBN: 978-4-8278-1587-0
定価: 2,310円 (税込)
数量:
【書籍紹介動画(Youtube)】←こちらもご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の項目を加筆した改訂増補版

感染症対策について、学校現場に特化した内容で構成した『学校の感染症対策』の改訂版。すぐに配布できる「お便り」(CD-ROMに収録)など好評を得たポイントはそのままに、最新の知見や法律・ガイドラインの改訂を反映させ、新たな疾患も追加するなど全面的に内容をアップデート。養護教諭の職務としてますます重要になる感染症予防と対策に必携の一冊。

目次

はじめに

chapter_01
感染症対策の基礎理解

1 感染症とは?
2 病原体が侵入する感染経路
3 感染症の3要因
4 学校保健安全法での「その他」の感染症の扱いについて

chapter_02
学校の感染症対策…感染症FILE

01_アタマジラミ
1_アタマジラミとは
2_アタマジラミへの対応
《配布資料》アタマジラミについてのお知らせ/アタマジラミ駆除お願い

02_RSウイルス感染症
1_RSウイルス感染症とは
2_RSウイルス感染症への対応
《配布資料》RSウイルス感染症についてのお知らせ

03_咽頭結膜熱
1_咽頭結膜熱とは
2_咽頭結膜熱への対応
《配布資料》咽頭結膜熱についてのお知らせ

04_インフルエンザ 〈季節性インフルエンザのA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型について〉
1_インフルエンザとは
2_インフルエンザへの対応
《配布資料》インフルエンザ(季節性インフルエンザ)についてのお知らせ

05_ウイルス性肝炎(血液などで媒介されるB型肝炎)
1_ B型肝炎とは
2_ B型肝炎への対応
《配布資料》血液を介して感染する病気を防ぐために

06_カンピロバクター感染症
1_カンピロバクター感染症とは
2_カンピロバクター感染症への対応
《配布資料》カンピロバクター食中毒予防のためのお知らせ

07_急性灰白髄炎(ポリオ)
1_急性灰白髄炎(ポリオ)とは
2_急性灰白髄炎(ポリオ)への対応
《配布資料》急性灰白髄炎(ポリオ)の予防についてのお知らせ

08_急性出血性結膜炎
1_急性出血性結膜炎とは
2_急性出血性結膜炎への対応
《配布資料》急性出血性結膜炎についてのお知らせ

09_結核
1_結核とは
2_結核への対応
《配布資料》結核についてのお知らせ

10_サルモネラ感染症
1_サルモネラ感染症とは
2_サルモネラ感染症への対応
《配布資料》サルモネラ食中毒を防ぎましょう

11_新型コロナウイルス感染症
1_新型コロナウイルス感染症とは
2_新型コロナウイルス感染症への対応
《配布資料》新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ

12_水痘(すいとう;みずぼうそう)
1_水痘(すいとう;みずぼうそう)とは
2_水痘(すいとう;みずぼうそう)への対応
《配布資料》水痘(みずぼうそう)についてのお知らせ

13_髄膜炎菌性髄膜炎(侵襲性髄膜炎菌感染症)
1_髄膜炎菌性髄膜炎とは
2_髄膜炎菌性髄膜炎への対応
《配布資料》【入寮についてのお知らせ】侵襲性髄膜炎菌感染症について

14_腸管出血性大腸菌感染症(O157等)
1_腸管出血性大腸菌感染症とは
2_腸管出血性大腸菌感染症への対応
《配布資料》腸管出血性大腸菌感染症(O157等)注意のお知らせ

15_手足口病
1_手足口病とは
2_手足口病への対応
《配布資料》手足口病についてのお知らせ

16_デング熱
1_デング熱とは
2_デング熱への対応

17_伝染性紅斑(リンゴ病)
1_伝染性紅斑(リンゴ病)とは
2_伝染性紅斑(リンゴ病)への対応
《配布資料》伝染性紅斑(リンゴ病)についてのお知らせ

18_伝染性軟属腫(水いぼ)
1_伝染性軟属腫(水いぼ)とは
2_伝染性軟属腫(水いぼ)への対応
《配布資料》伝染性軟属腫(水いぼ)についてのお知らせ

19_伝染性膿痂疹(とびひ)
1_伝染性膿痂疹(とびひ)とは
2_伝染性膿痂疹(とびひ)への対応
《配布資料》伝染性膿痂疹(とびひ)についてのお知らせ

20_ノロウイルス感染症(感染性胃腸炎)
1_ノロウイルス感染症とは
2_ノロウイルス感染症への対応
《配布資料》ノロウイルス感染症についてのお知らせ

21_百日咳
1_百日咳とは
2_百日咳への対応
《配布資料》百日咳についてのお知らせ

22_風しん
1_風しんとは
2_風しんへの対応
《配布資料》風しんについてのお知らせ

23_ヘルパンギーナ
1_ヘルパンギーナとは
2_ヘルパンギーナへの対応
《配布資料》ヘルパンギーナについてのお知らせ

24_マイコプラズマ肺炎
1_マイコプラズマ肺炎とは
2_マイコプラズマ肺炎への対応
《配布資料》マイコプラズマ肺炎についてのお知らせ

25_麻しん(ましん;はしか)
1_麻しん(ましん;はしか)とは
2_麻しん(ましん;はしか)への対応
《配布資料》麻しんのワクチン接種についてのお知らせ

26_溶連菌感染症
1_ 溶連菌感染症とは
2_ 溶連菌感染症への対応
《配布資料》溶連菌感染症についてのお知らせ

27_流行性角結膜炎
1_流行性角結膜炎とは
2_流行性角結膜炎への対応
《配布資料》流行性角結膜炎についてのお知らせ

28_流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
1_流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)とは
2_流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)への対応
《配布資料》流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)についてのお知らせ

29_ロタウイルス感染症(感染性胃腸炎)
1_ロタウイルス感染症とは
2_ロタウイルス感染症への対応
《配布資料》ロタウイルス感染症(感染性胃腸炎)についてのお知らせ


●感染症コラム

・H5N1型鳥インフルエンザ
・B型肝炎の保育所における集団感染事例について
・エボラ出血熱
・狂犬病
・中東呼吸器症候群 MERS(マーズ)
・ジカウイルス感染症
・トリコフィトン・トンズランス菌感染症
《配布資料》トリコフィトン・トンズランス菌感染症についてお知らせ
・日本紅斑熱
・重症熱性血小板減少症候群__マダニが媒介する病気__
《配布資料》マダニ対策のお願い
・梅毒
・破傷風
・先天性風しん症候群 〜教職員の方々へ注意喚起〜
・食中毒の予防について ご家庭で注意してほしいこと

あとがき
 

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

その他のオススメ商品

いつでもどこでも保健の指導 vol.2

定価:本体価格 1,800 円+税

いつでもどこでも保健の指導 vol.1

定価:本体価格 1,800 円+税

学校保健OJTシート 【CD-ROM付】

定価:本体価格 2,000 円+税

学校組織で取り組む「危機管理」

定価:本体価格 2,300 円+税

商品点数:0点
合計金額:0円(税抜)
カートを見る

イベントカレンダー詳細

12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
111213141516
17181920212223
24
252627282930
31

※赤字は休業日です