目次
            I 定期健康診断  
 I-1、発育三測定時の指導  
 I-2、内科健診のよい受け方  
 I-3、眼科検診について  
 I-4、耳鼻科検診の受け方  
 I-5、心臓検診について  
 I-6、結核健康診断について  
 I-7、歯科検診のよい受け方
II 1学期  
 II-1、体重測定を毎月実施するのは、なぜでしょう  
 II-2、遠足前の保健指導  
 II-3、歯の衛生週間  
 II-4、ていねいに手洗いをしよう  
 II-5、林間指導前のお話  
 II-6、冷たいものと、夏やせ・夏太り
III 2学期  
 III-1、生活のリズムをとりもどそう  
 III-2、救急の日について  
 III-3、目の健康  
 III-4、「目」の働きについて  
 III-5、冬にそなえよう、みんなの体  
 III-6、冬の健康と生活  
 III-7、寒さに負けない体をつくろう  
 III-8、なぜ早寝早起きが大切なの??  
 III-9、インフルエンザに負けないために
IV 3学期  
 IV-1、子どもは風の子  
 IV-2、一年間をふりかえろう  
 IV-3、耳の働き  
 IV-4、みんな仲よく、楽しい学校生活を!
 IV-5、保健室からの成長の記録
         
    
    
    
    
    
    
        
    
    
                
基本のコンセプトはそのままに改訂。執筆者の交代など、新たな内容になっています。