目次
            第1章 総 説  
 第1節 改訂の趣旨   
  1 改訂の経緯   
  2 改訂の趣旨   
  3 改訂の要点  
 第2節 看護科の目標  
 第3節 看護科の科目編成
第2章 各科目  
 第1節 基礎看護   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第2節 人体と看護   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第3節 疾病と看護   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第4節 生活と看護   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第5節 成人看護   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第6節 老年看護   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第7節 精神看護   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第8節 在宅看護   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第9節 母性看護   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第10節 小児看護   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第11節 看護の統合と実践   
  第1 目標   第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容  
 第12節 看護臨地実習   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容   
 第13節 看護情報活用   
  第1 目標   
  第2 内容とその取扱い    
   1 内容の構成及び取扱い    
   2 内容
第3章 教育課程の編成と指導計画の作成  
 第1節教育課程の編成   
  1 教育課程編成の一般方針   
  2 各教科・科目及び単位数等   
  3 各教科・科目の履修等   
  4 各教科・科目等の授業時数等   
  5 教育課程の編成・実施に当たって配慮すべき事項  
 第2節各科目にわたる指導計画の作成と内容の取扱い   
  1 指導計画の作成に当たっての配慮事項   
  2 各科目の指導に当たっての配慮事項   
  3 実験・実習の実施に当たっての配慮事項